知ったら行動、知らない方はこれから知りたいと感じるかしら?感じる心があるということ

以前は食について、私は深く気にしていなかったです。ですが、いろいろ知っていくと・・・やはり選択が変わります。

遺伝子組み換え食品かどうかというのは表示されているから、それをみて・・・・表示されていないから遺伝子組み換え食品を摂っていないんだと、以前はそう思っていましたが・・・・

添加物の中に遺伝子組み換えが入っていて、ただ添加物の名称は表示されているけど、それが遺伝子組み換えかどうかは表示されていなかったりして、知らず知らずのうちに遺伝子組み換えを摂っている・・・・などということも多くあります。知ろうとしないと知れなくて、ずっと添加物なんてしょうがないよねって軽く、長いことそう思っていました・・・・

ジュースなどのたくさんの食品に入っている添加物の果糖ブドウ糖液糖、原料はとうもろこしなどのでんぷんの酵素などを反応させてつくるもので、その原料のとうもろこしとかは遺伝子組み換え・・

そして日本は添加物大国で、どの国よりも差をつけて許可されている添加物が多いです・・・・海外では禁止されているものが日本人だけ口に入れられている、しかもものすごい大量に。

がん患者が増えていく日本、他の国はがん患者が減少、がんになっても抗がん剤は使わない、などなど・・・日本人にだけ知らされていないことだらけ。

それらに対してなにを感じるか?それらに対して自分はなにを選んでいくか?ですね!

管理栄養士のまるおさんのチャンネルは農薬や添加物、人工甘味料のことなどわかりやすい動画です。

お茶の農薬についての動画に農家さんから苦情がきたそうですが、日本が好きだから伝えていく方。

なにからできるのかなって・・・

調味料をまず無添加にしてみるのもいいですね、すぐに全部は無理でも一つずつとか・・・

最近また不登校の子の人数は過去最高と言われていますね。学校そのもののスタイルが合わない子、それまでずっと無理してて我慢の限界に達した子、不登校の子にはいろいろな理由があるけれど、この状況になってからさらに不登校の子が増えています。

でも、このシステムに対する感じる心があるからだよね、とも思います。不登校でなくても、マスクし続けて息苦しい、おかしい、違和感、行きたくないって感じるって、むしろ感じる心があって、ちゃんと感じているのですよね。ていうか大人も感じてはいるでしょう、感じていてもその感じる心押し殺す・・・

この社会の中では感情を押し殺す場面が多くてそれが癖に・・・

 

 

この社会、教育の隠されたしくみについてまだあまり知らない人にこの動画はどうでしょう

アースコスモスさん学校のルール

学校のルールも社会のルールも同じで・・よくわかる、いや何も感じない人、衝撃を感じる人、人それぞれですが・・・

学校に違和感感じる方が実は正常なのではないかな。

私達って・・・

いい子にならなければいけない、いい人でいなければならない

そういう中で、私達は良くない自分の部分は持っていてもしょうがないから切り捨ててきました。

思ったことを言う、感じたことを言うを切り捨てしていませんか・・・

いやいや持っていてもいいんんだよ、そういう部分があってもいいんだよ、そうしたらもっと元々の自分で生きれるよと、現実で現れた人がみせてくれています、しかもイライラさせることで気づかせてくれるのです。イライラを感じるのが一番気づくから。

自分まるごとクリア統合コースでは、自分にゆるしていないキャラの取り戻しをします。すると嫌いな人が嫌いでなくなる・・・急に嫌いな気持がなく話せるようになったりします、もちろんだからといって仲良くなるか離れるは別問題ですね。そこクリアしたら後は成り行きに任せることもありですね。

まず自分の中を統合していくとその後の行動がしやすくなっていくでしょう。

自分まるごとクリア統合コース

オンラインカウンセリング クリアピュール

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です